今回は「ウマ娘プリティーダービー」のチームレースに勝つための育成を考察していきます。
CLASS5~6でAランク~A+ランクの育成かつチームレースで強いウマ娘の育て方について考えます。
今回はすでに3回目の考察となるウマ娘「サイレンススズカ」です。
個人的に思い入れのあるウマでもあるのでどうしても多くなってしまいますがお付き合いいただければと思います。
ウマ娘でスタミナ待ちしてる間に
CMでもメジャーな放置の王道「放置少女」はウマ娘と一緒にプレイしておくのがおすすめ!
ほおっておくだけで勝手に強くなるのでとにかく早くにDLしたほど強くなれる。
私もガチプレイ中でウマ娘の次にハマってます笑
ステータス状況
始めにサイレンススズカのステータス状況を確認しバ場適正のあったレースを考察していく。
マイルと中距離がAの逃げウマ娘で多くの場合はマイルで登用されることが多い。
逃げウマ娘かつ固有スキルの影響でどうしてもスピードをMAX付近に上げたいのでスタミナに回しづらいという点と中距離の方が選択肢が多いという理由からと考えられる。
〇スピード+20%
〇根性+10%
〇中距離A/マイルA
スピード20%を活かしたて最後まで先頭を保つような逃げウマ娘に育ててあげたい。
そろそろ一段階才能開花してあげたいとかんがえているものの女神像が足りずに保留中。
ただし覚醒LVは最大の5まで上げているので素で「コンセントレーション」と「逃亡者」の金スキル2つ持っている点はチームレースで高ポイントが期待できる。
サポートと継承
サポートと因子は所持している状況で大きく変わるため参考程度にみていってもらいたい。
私自身、青因子合計星9は数が少ないのでかなり選択肢は少ない。
(というか100回育成近く星3が出ていない泣)
伸ばしたいところ、補いたいところを考えながら因子とサポートを編成するのがコツ。
今回はスピードとパワーをガッツリ補強していく構成にしてみた。
ついでに赤因子で逃げと芝因子を持っているウマ娘を選んでいるので女神継承でSになってくれればもうけもの。
スピード×3 パワー×2 賢さ×1
サイレンススズカはすでにコンセントレーションをもっているのでたづなさんはあまり必要ない。
(とは言えやる気が下がりやすいので体調管理やトレーニング回数を増やすためには普通に有用なので無しではない)
パワー枠はミホノブルボンが使用して逃げ直線&逃げコーナーを獲得するチャンスがあるのでおすすめ。
またはウォッカの「好転一息」が狙えるならそちらも非常に強い。
スピード枠では「一陣の風」と「弧線のプロフェッサー」の金枠二つが目標。
あとは得意率でみたりキングヘイローのコーナー回復〇で少しでもスタミナ確保をしておくのが良い。
残り1枠はデバフ枠の強力サポートであるマーベラスサンデーを採用。
多くのレースに出る予定なので余ったスキルを逃げためらい、先行ためらいにあてて先頭を維持しやすくする狙い。
出走レース
続いて出走する予定のあるレースを一覧にしているので確認しながら育成に臨んで欲しい。
このレース全てに出走してもいいし、GⅡあたりに代えるのもアリ。
加えてメチャクチャ効率の良い育成があれば出走を断念することも考慮しつつで参考としてもらいたい。
赤字レース名は目標レースなので黒字のところを調整していくことになる。
NO | レース名 | 時期 | 距離 |
1 | メイクデビュー | ジュニア6月後半 | 1600m |
2 | 阪神JF | ジュニア12月前半 | 1600m |
3 | ホープフルS | ジュニア12月後半 | 2000m |
4 | 弥生賞 | クラシック3月前半 | 2000m |
5 | 桜花賞 | クラシック4月前半 | 1600m |
6 | NHKマイル | クラシック5月前半 | 1600m |
7 | 神戸新聞杯 | クラシック9月後半 | 2400m |
8 | 秋華賞 | クラシック10月前半 | 2000m |
9 | エリザベス女王杯 | クラシック11月前半 | 2200m |
10 | ジャパンC | クラシック11月後半 | 2400m |
11 | 金鯱賞 | シニア3月前半 | 2000m |
12 | 大阪杯 | シニア3月後半 | 2000m |
13 | ヴィクトリアマイル | シニア5月前半 | 1600m |
14 | 宝塚記念 | シニア6月後半 | 2200m |
15 | 毎日王冠 | シニア7月後半 | 1200m |
16 | 天皇賞・秋 | シニア10月後半 | 1800m |
17 | ジャパンC | シニア11月後半 | 2400m |
18 | URA予選 | – | – |
19 | URA準決勝 | – | – |
20 | URA決勝 | – | – |
サイレンススズカは間が非常に開く箇所があるので自主的なレースもかなり多めだがチームレースのために多くのスキルは必須なのでできるだけ多く出走させてあげたい。
ジュニア育成
最序盤はスピード、パワー、賢さを中心に確認しながらサポート人数が多い箇所を選んで絆を上げていく。
育成が上手くいけばジュニア期から友情トレーニングでかなり上がることも珍しくない。
あとはガチで育成する場合は序盤は少し無理するような練習でも挑戦していって失敗した場合は下を選択して練習上手を狙っていく方法もある。
失敗したらリタイア推奨なので覚悟をもって選択するように。
クラシック年始で少し回復できるので年末は体力を減らすようなトレーニングかレース出走がおすすめ。
クラシック育成
序盤のうちはレース前にスキル獲得の確認をしておこう。
特に固有スキル発動に役立つスキルは早めに獲得しておければ突然負けてしまうリスクを軽減できる。
逃亡者を覚えているならまずはそこから獲得させていきたいところ。
トレーニングは夏合宿に向けて引き続き絆上げが目標だがこのあたりからスタミナ、根性はよほど偏っていない限り選択せずにトレーニングLVの上昇も狙っている。
また体力が少なくても賢さトレーニングに人がいるか確認し、2人以上いれば行っても良い。
通常のトレーニングは無理をしても10%未満にとどめておきたいがどうしてもの場合は勝負をかけて選択するのもアリ。
多少はリスクを取っていかないと本当に強いウマ娘は育成できないと思っておくこと。
夏合宿でもガッツリとスピード、パワー、賢さを育成していく。
現時点で少し低めのトレーニングができれば理想形だがスピードにメチャクチャ集まった場合などは当然選んでよい。
年末前に出走するレースが集中しており長距離の無いスズカは有馬記念が無理なため、秋華賞⇒エリザベス女王杯⇒ジャパンCすべてに出走すると3連戦になりやる気が下がるリスクがある。
リスクを避けたい場合はエリザベス女王杯かジャパンCのどちらかのみにしておこう。
シニア育成
年始のイベントは上の選択肢で体力回復がおすすめでこれを見越してクラシックの12月後半は体力を減らしておいて構わない。
体力に余裕があれば真ん中を選んでステータスアップも普通に強いのでお好みで。
また1月前半が終わると福引で高確率で体力回復できるので1月前半は賢さトレーニング以外を選びたい。
ここからは最終ステータスを高くするために友情トレーニング優先。
ただしある程度最終系を見越して調整を考えながら行うようにするとベター。
今回はスピードSS、スタミナ450↑、あとはパワーと賢さをB以上で上げられるだけというイメージ。
夏合宿は非常に重要で最終調整に向けて足りない点を伸ばしておきたい。
スピード以外は目途が立ったのでスピードへの偏りを期待したが不発で少しだけ残念な結果に…
ちなみに夏合宿のトレーニングは非常に強烈な上がり方をするので体力をうまく調整して一回でも多くよいトレーニングを行いたいところ。
体力が半分くらいのときにまだあと複数回トレーニングができる場合などは中途半端な友情トレーニングで妥協して次ターン友情×3などが出るとメチャクチャもったいない。
こういう場合は賢さを挟んで次ターンまで持たせるのがかなり有用なテクニックなので覚えておこう。
後は残りのレース以外で目標のステータスを狙ってトレーニングを重ねていく。
今回はかなりうまくいったのでさらに大勝負をかけてA+を狙ったがこれが失敗し練習ヘタもつくという心臓に悪い状況に。
おつかれさまでした。
結果と改善点
スコアは11465とまずまずの結果だがレースに多く出走できた点とヒントLVの上りが良かったので満足できるスキル獲得ができたのは嬉しい。
強力な金スキル4つ所持なのでたとえレースに負けてもある程度ポイントを稼げそうだし、固有スキル発動かつ勝利できれば非常に大きなポイントに期待できそう。
反省点としては序盤にスピードの上りが良かったので後半少し控えめにしすぎてしまったせいでスピードがSSまでしか届かなかった点。
逃げで最重要ステータスなだけに賢さとパワーをもう少し抑えてでもスピードSS+を取りたかった。
また賢さが割と高いのでスキルに頼ってパワーを抑えても良いと思う。
次はサポート編成をスピード×4、スタミナ(円弧のマエストロ)、賢さ×1あたりで臨んでみたい。
ウマ娘と一緒にプレイしておきたいおすすめゲームランキング
第3位:超次元彼女
放置で成長する他ゲームと相性がいいおすすめファンタジー系放置RPGゲーム。
特にかわいいキャラ好きはどんなキャラがいるかだけでも一度は見てもらいたい!
第2位:放置少女
CMでも有名な放置少女は王道戦国放置ゲームで非常にやりこみ要素が多い。
最近は放置できないコンテンツが多くて忙しいほど笑
ウマ娘と同様に美少女が豊富でマジではまるのでDLしてまずは放置するのが絶対おすすめ!